取扱分野
第1 刑事事件
当事務所では、一般刑事事件のほか、税法違反、公職選挙法違反、贈収賄、談合等の専門的知識を要する特殊な刑事事件についても、積極的に弁護活動を行います。
特に当事務所では、企業犯罪を含む広い分野にわたる刑事弁護に対応できる経験を有しております。
他方で、当事務所では、犯罪の被害に遭われた方のためにも、示談交渉、捜査機関への被害の申告等のサポートを行います。
| 1 捜査弁護 |
・一般事件の捜査弁護 ・保釈申請 ・経済事犯の捜査弁護 |
| 2 公判弁護 |
・一般事件の公判弁護 ・情状弁護 ・裁判員裁判対応 ・経済事犯の公判弁護 ・控訴、上告 |
| 3 少年事件 |
・少年審判 |
第2 行政訴訟
- 各種行政事件等 ・不服審査 ・行政訴訟
- 税務争訟
当事務所では、行政・税務に関する法的問題に対し、相談業務、当局との交渉、行政・税務訴訟等を手広く行っております。
外部の税理事務所とも提携し、企業の再編や大型取引から遺産分割、離婚時の財産分与等に至るまで、税務に関する専門的知識を要する紛争についても対応できるようにワンストップサービスを心がけております。
| 1 法人税 |
・税務当局との折衝 ・不服審査 ・訴訟 |
| 2 所得税 |
・税務当局との折衝 ・不服審査 ・訴訟 |
| 3 地方税 |
・固定資産税関係 ・課税当局と折衝 ・不服申立 ・訴訟 |
第3 一般民事事件
| 1 不動産 |
・借地借家 ・近隣トラブル ・マンション ・不動産売買契約 その他 |
| 2 損害賠償請求 |
・交通事故 ・医療事故 ・欠陥住宅問題 ・学校事故 ・名誉毀損
その他 |
| 3 不当な契約 |
・消費者保護 ・マルチ商法 ・先物取引 |
| 4 債権回収 |
・売買代金・貸金の回収 |
| 5 借金 |
・任意整理(消費者金融、ヤミ金) ・破産 ・個人再生 |
| 6 雇用 |
・賃金未払 ・不当解雇 ・労災関係 |
| 7 民事介入暴力 |
・反社会的勢力対応 ・悪質クレーマー対応 |
| 夫婦・親族・相続関係 |
| 1 夫婦 |
・離婚(離婚請求、財産分与・慰謝料請求、親権)関係 ・DV関係 |
| 2 相続 |
・遺言関係 ・遺産分割関係 |
| 3 成年後見 |
・補助・保佐・後見 |
第4 企業法務関係
| 商取引 |
| 1 国内取引 |
商品売買契約 ・ライセンス契約 ・フランチャイズ契約 ・継続的取引契約 ・請負(下請)契約 |
| 2 海外取引 |
・国際商事取引(英文契約・中国との契約 ※協力関係にある法律事務所への紹介、又は共同受任となります。) |
| 会社 |
| 1 会社運営 |
・株主総会指導 ・コンプライアンス指導 |
| 2 M&A関係 |
・事業譲渡 ・会社分割・合併 ・株式交換・株式移転 ・M&A対策 |
| 3 金融関係 |
・貸付・借入に伴う担保関係(抵当権・根抵当権・質権等) ・債権譲渡 ・金融商品取引法 |
| 4 経済法関係 |
・独占禁止法・不正競争防止法 |
| 5 労働法関係 |
・労務相談 ・団体交渉指導 ・労災関係 |
| 6 会社倒産関係 |
・債務整理 ・民事再生 ・破産 ・特別清算 ・会社更生 |
| 7 個人情報保護法 |
・個人情報の管理 |
| 8 知的財産法 |
・著作権法 ・特許法 ・商標法 |
第5 顧問契約として
| 企業・個人との間の顧問契約 月額50,000円~(税別) |